だしパック だしの素 だし昆布 だしつゆ 出汁 だしつゆ 鰹ふりだし 鰹節 かつおぶし いりこだし 昆布 送料無料 しいたけ 伊吹島いりこ
▼味源のだし50包▼ 当鰹振り出しは厳選素材「宗田鰹」や「伊吹いりこ」「香信椎茸」「利尻昆布」「焼津鯖節」等贅沢素材で旨味成分を凝縮した万能和風だしです。 一度ご使用いただきますと、普段の料理が変わりま...
気になる口コミレビュー・コメント!
- 讃岐うどんを使用したうどんすきの出汁の素にこちらの出汁を使用しました。
1リットルに2包。
あとはかけだしの素があったのでそちらを追加。
本場のうどんすきのように澄まし汁に仕上がり、また味も本場ものに限りなく近くでき家族特に主人が大喜びでした。
年末の年越しは、1杯目は蕎麦で2杯目はうどんでというのが我が家の伝統と義母に教わり以来それを実践してますが、そのつゆ作りは大変でいかに袋に入ってそのまま煮出せばよいというのが便利か。
ということで今年の大みそかはこちらを活用しようと思います。
受注番号207342-20131113-0173164236 - 前回ひょんなことでこちらの出汁を見つけて購入して以来ずっと使用しています。
1パックで煮物や鍋に使用したりと、他の出汁よりしっかり濃いお出汁が出るので大変便利で、しかも味も良く主人の出身の香川県で作られているので益々主人も大満足なので使用しています。
当鰹振り出しは厳選素材「宗田鰹」や「伊吹いりこ」「香信椎茸」「利尻昆布」「焼津鯖節」等贅沢素材で旨味成分を凝縮した万能和風だしです。
とうたっているだけあり、この自信はしっかり味に出ています。
また塩分が含まれていますので、煮物など作る時は我が家ではこの出汁だけで塩を追加しません。
今回送料無料税込みで1620円という企画だったので残り少なくなった前回の分の補充に購入しました。
結構早い対応で来ましたので良かったです。
受注番号207342-20140406-0905343213 - 味噌汁やお吸い物、煮物などに使います。
袋から中身を出して使うのが我が家の定番です。
なくなりそうになるとまた注文・・の繰り返しです。
少し値上げですね(+_+)。
- 3年このだしを使っています。
4月の消費税引き上げで価格も高くなりました。
ところが今回ビックリするようなセール価格で驚きました。
どういう趣旨で安く売るのだろう(。
´・ω・)?・・・と思いつつも
購入しました。
味は申し分ありませんが、これからは価格との兼ね合いで買うか買わないか決めることになるかと思います。
- おいしくなるので、重宝しています。
このだしと白だしとみりん少々と砂糖少々とで、さぬきうどんのつゆを作っています。
- とてもおいしい出汁です。
なかみをふりかけてもカンタンに料理に使えます。
工夫次第で他にもいろいろ応用できそうです。
- 料理はだしで決まるとはいうものの、いちいち昆布やかつお節でとるのは素人にとって日常的ではありません。
その点、このだしパックを使えば板さんがとったようなだしになるので言う事なしです。
料理が趣味のわたくしも定期的に購入して愛用しています。
ちなみに楽天レシピにStartrekのハンドルネームで「歯医者の料理」と言うページを開いています。
一度ご訪問いただくと嬉しいです。
- お節や筑前煮など何かと和物を作ることが多い時期なので購入。
今まで料理でちゃんとお出汁!っていうのをやっておらず、和物の時は昆布茶の粉末を入れていました。
すっごくおいしくなるかな~と期待していただけに、うーん、普通にちょっとおいしくなったかな?という感じでしょうか。
私的に。
水に入れて置いて出汁をつくっておきそれを使う、というのすら面倒で、煮物を作る時に具と一緒に袋のまま煮詰めるという手法でやっています。
それだけじゃもったいないのでさらにそのクタクタの袋を冷蔵庫に入れ、次に和物を作る時に中の粉を入れて作ったりしています。
味噌汁で違いがすっごく分かる!と書いてあったのですが、うちではあまりわかる人はいませんでした。
(味音痴家族?)
でもお雑煮を作った時は、すごいおいしいかも!ってなりました。
お吸い物系は一番味が分かるかもしれません。
- 以前うどんを購入した際、粉末スープがおいしかったので、この出汁が気になっていました。
やっと今まで使っていただしの在庫が残り少なくなってきたので、いよいよ購入!
やっぱり美味しい。
この出汁+麺つゆでうどんやお蕎麦をいただいています。
お味噌も愛媛の麦みそを使っているので相性も抜群!
ポン酢でいただくお鍋のだしにもおでんにも元旦にはお雑煮も…
定番になりそうです。
- これさえあればだしは簡単です。
程よく塩分もありますから、だしに薄口醤油をひと垂らしで割烹と遜色ない吸い物ができます。
- 料理好きはだしを取るのはそう苦ではありませんが、この簡単さと美味しさには脱帽しています。
和・洋・中華何にでも使っています。
ちなみに楽天レシピにStartrekのハンドルネームで「歯医者の料理」と言うページを開いています。
一度ご訪問いただくと嬉しいです。
- 関西風うどんつゆや、煮物のだしに重宝しています。
お雑煮にも使います。
このだしと、生協で買う白だしで、おでんとかも、何でもおいしいです。
- いつも使っていた商品が無くなりそうなので、お得でレビューの良いこちらの商品を購入してみました。
きちんと説明を読まなかったため、いりこが苦手な母には少し味が気になるようです。
私や父は、いりこも好きなので大変美味しく感じますが。
好みが分かれたので、★4つとさせていただきました。
- 日ごろ、茅乃舎のだしを使用しているのですが、
初めてこちらを購入してみました。
上記のだしに比べ、こちらはお味が優しい感じがします。
お味噌汁や煮物に使用しましたが、主張しすぎず、だけどしっかりだしの効いた味になりました。
とても美味しいので、またリピしたいです!
ただ、注文してから届くまでが2週間ほどかかり(事前に案内はありましたが)
☆マイナス1にさせていただきました。
- このだしは ほとんど塩分がなく 塩分控えめの私には 大事な商品です。
何にでも使います
